バリ島・ホテル アヨディア・バリで深呼吸。
今回の泊まりはアヨディア・バリ。
昔のヒルトン。館は古いんだけど、清潔だし快適。モダンではないけど、落ち着くホテルだった。プルメリアが揺れてる。
この入口の前には大きな池。
ぐるりと囲むように、あちこちでピンクや赤が揺れてた。
大きな池でね。最近のモダンなラグジュアリーホテルみたいに、決して洗練されてないんだけど、池のなかに龍の像とかいっぱいあって、何だか笑えるほど見応えある。
ほら、にょろにょろしてるし。
ゲートにはお供えのマリーゴールド。
ロビーには胡蝶蘭。
すぐ脇の、レストランに行く途中の水盤にも花。
ロビーの奥に進むと、今度は館でぐるっと囲むように池が。外にも中にも池。
緑が濃くて、水が豊かで、花が咲いてるホテルは、それだけで深呼吸して思い切り充電できる気がするね。
そしてずんすんホテル探検。敷地、広いや。
またプルメリア。バリ名でフランジパニ。
よく見かけた。マッサージとか、灰皿のとことか。いい匂いするから南国の花の中でも特に好きだなぁ。
他にもあちこちでいろいろ。楽しい。
ここのチェアーで昼寝したよ。プールも入ってみた。気持ちよかったー。
これは隣のホテル。グランドハイアットのとこには睡蓮の池。
夕方、あそびに行ったアヤナリゾートにも、花がいっぱいだったよ。
名物のロックバーに行こう、ってことで、「〇」を目指す。
でも結局「〇」のとこには座れず、「〇」のとこを見ながら一杯。
あそこは宿泊者限定だそうだ。そりゃそうだ。
このあと晩ごはんは上のサミサミ。みんなでわいわい。
ムーディではないが、、楽しいからいいかー。